イソウールボードは、イソウールに有機および無機バインダーを加え、板状に成形した製品です。
高温での強度変化が少なく、軽量であり、耐熱衝動性に優れていることから急熱、急冷条件での使用に最適です。また、他の断熱材と比べ高い機械的強度を持っています。
高温電気炉をはじめ各種焼成炉のライニングおよびバックアップ材料として優れた効果を発揮します。
工業炉の内張断熱、バックアップ断熱
(業界:鉄鋼、非鉄金属、ガラス・陶磁器、石油化学、半導体、セメント等)
RCF規制 | ※ | ※ | ※ | ※ | ※ | ※ | ※ | |
項目 | 1000ボード | 1260ボード | 1400ボード | HボードLT | HボードMT | HボードHT |
Hボード HMT |
|
最高使用温度 (℃) | 1000 | 1260 | 1400 | 1000 | 1100 | 1400 | 1400 | |
かさ密度 (kg/m³) |
250 | 250 | 250 | 1250 | 1250 | 1150 | 1700 | |
灼熱減量率 (%) | 6.0 | 6.0 | 4.0 | 1.5 | 1.5 | 1.5 | 3.0 | |
加熱線収縮率(%) at(℃)x24h |
2.0 (1000℃) |
2.5 (1,200℃) |
2.4 (1400℃) |
1.4 (900℃) |
1.4 (1000℃) |
0.6 (1200℃) |
3.4 (1200℃) |
|
熱伝導率 (W/(m・K)) JIS A 1412-1 ※計算値 |
at 400℃ | 0.10 | – | – | 0.18 | 0.18 | – | – |
at 600℃ | 0.16 | 0.12 | 0.12 | 0.21 | 0.20 | 0.23 | 0.34 | |
at 800℃※ | 0.24 | 0.16 | 0.16 | 0.24 | 0.22 | 0.26 | 0.37 | |
at 1000℃※ | - | 0.23 | 0.23 | – | – | 0.27 | 0.38 |
※ | 加工しない場合規制対象外製品(解体時は対象となります) |
SDSダウンロード
従来の1260ボードと比較し、断熱性能に優れた製品です。
曲げ強度、耐スポーリング性能において従来品よりも優れています。
有機バインダーを使用しない製法であり、使用中に煙の発生がありません。
外面と内部の硬度が均一で、作業性、加工性、施工性が高い製品です。
RCF規制 | ※ | ※ | |
項 目 | 1260 SI ボード | エコボードゼロ | |
最高使用温度 (℃) | 1260 | 1200 | |
かさ密度 (kg/m³) | 190 | 330 | |
曲げ強度(MPa) | 1 | 0.49 | |
灼熱減量率(%) | 5 | 0.6* | |
加熱線収縮率(%) 1200℃X24h | 2.5 | 2.6 | |
熱伝導率 (W/(m・K)) JIS A 1412-1 ※計算値 |
at 600℃ | 0.07 | 0.13 |
at 800℃※ | 0.10 | 0.16 | |
at 1000℃※ | 0.13 | 0.19 | |
化学成分(%) | Al₂O₃ | 44 | – |
Al₂O₃+SiO₂ | 98 | 99 | |
硬度[ゴム硬度計C型] | – | 60 |
* 構造水
※ | 加工しない場合規制対象外製品(解体時は対象となります) |
SDSダウンロード
厚さ | 幅 | 長さ |
25,50 | 600 | 900 |
製品のサイズ(mm) | 入数 | 梱包材料・ダンボール | ||
厚さ | 幅 | 長さ | 寸法 | |
25 | 600 | 900 | 4 | 950X640X120 |
50 | 600 | 900 | 2 |
品質に関わる数値は代表値であり規格値ではありません。 製品の仕様は、予告なしに変更することがあります。